2010年12月12日
イルミネーションのはしご
一昨夜は友達と会った後、クリスマスイルミネーションを見に、まず警固公園へ。
写真のお上手な方がブログにアップしていらっしゃるのを拝見して、
ぜひとも見てみたいと思っていた光景です!



とっても幻想的な空間で、違う世界に迷い込んだようなロマンチックな気分になります
たくさんの人の歓声と写メる音があちこちで聞こえてました。
この日は携帯しか持ってなかったので、
近日中にぜひとも一眼レフを持って再訪したいな~
忘年会の場所は特に決めていなかったので、
警固公園でイルミネーションを満喫した後は、さらにキャナルのイルミネーションを見に。。。


ここも見事な飾り付けがしてありました~
子ども連れが多くて、家族で楽しんでいるほのぼ感がありましたね
このあと、さらにイルミネーションの並木道を歩いて博多駅方面へ。
結局、忘年会は都ホテルの「わたみん家」で。
すでに8時半くらいだったので、お腹がめちゃめちゃ空いてて、
出てきたお料理を超早業でパクつきました
(写真を撮るのはすっかり忘れていました~
)
ひとりごと
一週間前に、ワインとビールで辛い目にあったので、
さすがにこの日はアルコールは一滴も口にしませんでしたよ
写真のお上手な方がブログにアップしていらっしゃるのを拝見して、
ぜひとも見てみたいと思っていた光景です!


とっても幻想的な空間で、違う世界に迷い込んだようなロマンチックな気分になります

たくさんの人の歓声と写メる音があちこちで聞こえてました。
この日は携帯しか持ってなかったので、
近日中にぜひとも一眼レフを持って再訪したいな~

忘年会の場所は特に決めていなかったので、
警固公園でイルミネーションを満喫した後は、さらにキャナルのイルミネーションを見に。。。

ここも見事な飾り付けがしてありました~

子ども連れが多くて、家族で楽しんでいるほのぼ感がありましたね

このあと、さらにイルミネーションの並木道を歩いて博多駅方面へ。
結局、忘年会は都ホテルの「わたみん家」で。
すでに8時半くらいだったので、お腹がめちゃめちゃ空いてて、
出てきたお料理を超早業でパクつきました

(写真を撮るのはすっかり忘れていました~

ひとりごと
一週間前に、ワインとビールで辛い目にあったので、
さすがにこの日はアルコールは一滴も口にしませんでしたよ
