スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年12月13日

焼き肉で忘年会♪

日頃は忙しくてなかなか会う機会のない友達から、
都合がついたので週末にでも…!とメールが入り、
土曜日の夜に忘年会となりましたface02

以前に行った、感じの良い居酒屋さんとイタリアンレストランに
予約を入れてもらったのですが、残念ながら2軒とも断られましたicon198
(忘年会のシーズンということで、すでに予約がいっぱいで。。。(涙)
前に訪れた時の私たちの態度が悪かったからではありませんよ~icon195

ということで、早めの時間に迎えに来てもらって、お店を探すことに…icon17icon108
(大丈夫! 友達もアルコールは全く飲まない人ですから。)
結局、駐車場に余裕があった「牛角」で焼き肉を食べることになりました。



お肉もいい具合に焼けて、さぁ~、食べよう~♪としていたら、
友達の職場の方が家族連れで入ってこられましたicon196

その方々がすぐ後ろのテーブルに座られたような気がしたので、
友達は話題を選びながら、いつもより無口な感じでしたが…icon10

カルビ、ハラミ、ホルモン、ぼんじり(?)、野菜盛り、豆腐チゲなど、
この日もパクパクとたくさんいただきましたface02

時間が経つにつれてお客さんが増え、落ち着かなくなったので、
おしゃべりは別な場所で~♪とお店を探すものの、なかなか見つからず、
近日中に忘年会パート2をすることを約束して、
この日はおしゃべり未消化の、早い時間の帰宅となりましたface07

やっぱり、この時期は早めに予約した方が無難ですね~face02


↑はお店で食べたサツマイモのバターホイル焼き。
サツマイモの自然な甘さとバターの風味が程よくマッチして美味しかったですface05

  


Posted by そのっこ at 19:20Comments(4)つれづれに

2010年12月12日

イルミネーションのはしご

一昨夜は友達と会った後、クリスマスイルミネーションを見に、まず警固公園へ。

写真のお上手な方がブログにアップしていらっしゃるのを拝見して、
ぜひとも見てみたいと思っていた光景です!face05face05



とっても幻想的な空間で、違う世界に迷い込んだようなロマンチックな気分になりますface02
たくさんの人の歓声と写メる音があちこちで聞こえてました。
この日は携帯しか持ってなかったので、
近日中にぜひとも一眼レフを持って再訪したいな~face02


忘年会の場所は特に決めていなかったので、
警固公園でイルミネーションを満喫した後は、さらにキャナルのイルミネーションを見に。。。face02



ここも見事な飾り付けがしてありました~face05
子ども連れが多くて、家族で楽しんでいるほのぼ感がありましたねface02


このあと、さらにイルミネーションの並木道を歩いて博多駅方面へ。


結局、忘年会は都ホテルの「わたみん家」で。
すでに8時半くらいだったので、お腹がめちゃめちゃ空いてて、
出てきたお料理を超早業でパクつきましたface03
(写真を撮るのはすっかり忘れていました~face07



ひとりごと
一週間前に、ワインとビールで辛い目にあったので、
さすがにこの日はアルコールは一滴も口にしませんでしたよicon194
  


Posted by そのっこ at 18:06Comments(2)つれづれに

2010年12月11日

大仏さまの手

昨日は友達との忘年会で、待ち合わせ場所は三越のライオン広場。
待っている間、きれいに飾られたイルミネーションをパチリ!icon207




ついでに、広場に設置された奈良の大仏さまの手も…icon207



実物大だそうですが、とっても大~~きいですface08
本物の大仏さまを見た時は下から見上げる格好になったので、
こんなにまで大きいとは実感できなかったのですが。。。icon194



トナカイのイルミネーションもステキな雰囲気で~すface05
大仏さまの手を見た後だったので、何となく奈良の鹿にも見えましたが(笑)。  


Posted by そのっこ at 18:20Comments(6)つれづれに

2010年12月10日

今日も癒されています♪

穏やかなお天気の先日、カメラを持ってぶらぶら散歩に…face02


何の変哲もない葉っぱさえもきれいに色づいていますicon12



淡いピンクがかわいい小菊と山茶花(?)icon113




ビオラはいつの季節も可憐で愛らしいですねicon12



季節外れのアイリス(?)。 葉っぱが枯れてて可哀想ですicon198



名前はわかりませんが、華やかな色のお花ですねicon12




この日も花たちに心癒された日でしたface05


これから寒さが厳しくなってくると、
被写体になってくれるお花も少なくなってしまうかと思うと、
撮れる時に撮っておきたいと何となく焦る気持ちの今日この頃ですface07  


Posted by そのっこ at 22:30Comments(2)

2010年12月09日

効果を期待して・・・♪

先日、スーパーに行ったところ、
新鮮な小アジがとっても安かったのでface08
買ってきて南蛮漬けをつくりましたface02
(料理下手なので、写真はできるだけ載せたくないのですが、
雰囲気が伝わらないので、あえて載せますicon194


日が経つにつれて、味(アジ)が馴染んできて、
骨も丸ごと食べられる状態になってきていますface02
緑の物を入れたかったのですが、生憎、何にもなくて…(涙)

青魚は頭の働きに良いらしいし…
酢は美容と健康に良いらしいし…
骨ごと食べればカルシウム補給にもなるらしいし…


効果が出るのを期待して、せっせといただくことにいたしましょうicon194

後日、効果の程をお知らせできるといいのですがね~face03


  


Posted by そのっこ at 20:51Comments(4)つれづれに