スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年10月09日

優雅なひととき♪

昨日から一泊で小旅行を予定していたのですが・・・

一緒に行くはずだった友達が出発前夜の金曜日、急に体調不良となり、
残念ながら今回の旅行はキャンセルすることに。。。

友達からは何度も謝罪の連絡が入り、気の毒なくらいでした。
楽しみにしていたので、確かにショックでしたが、
お互いに生身の人間ゆえ、何が起こるかわかりませんものね。
(逆の場合を考えると、断る方が何倍もつらいだろうなと。)


というわけで、
三連休の初日は快晴の下、夏物を洗濯したり、クリーニングに出したりしながら
結構忙しく有意義に過ごしました。
ウォーキングの途中には、可愛いちびっこ達の運動会もあっていました。






「ホークス勝鷹夢まつり」の御神幸前夜祭が、
紅葉八幡宮で夕方六時半から行われるとの情報を得て、
カメラを提げて出かけてみました。

さすがに、この季節になると日暮れが早く、
写りは良くないのですが、雰囲気はわかっていただけるでしょうか。
竹筒に入ってるのは菊酒だそうです。「重陽の節句」の催し物ということで、
健康長寿のご利益があるようですね。






「雅楽の夕べ」と称して、笙、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)の演奏が
響き渡っていました。古典楽曲だけでなく、中田さんという方の篳篥での現代音楽の
独奏もあり、「千の風になって」「ふるさと」「少年時代」などの馴染みの曲に
お客さんの体も揺れていました。
菊酒を片手に、ほろ酔い気分で耳を傾けているお客さんの姿もあり、
お月様の下、涼しい野外でのライブ演奏に癒されたひとときでした。





優雅なひとときを過ごした後は、幻想的な雰囲気の中で、
心静かにゆっくりお抹茶をいただきました。
緋毛氈の敷かれた台(テーブル)が準備されていて、
それぞれの台には菊の花(花びら)が生けられた水盤が置かれています。







ひとこと
全く予想もしなかった非日常の空間に身を置いた約2時間。
旅行には行けなかったけど、普段は無縁の雅楽の音色に心が穏やかになり、
優しい気持ちになったひとときでした。
お世話くださった方々に感謝です。


  


Posted by そのっこ at 19:52Comments(2)つれづれに