2010年11月22日
紅葉狩りその4・・・竈門神社
光明禅寺から竈門神社までは徒歩で約30分。
お天気がいいのでてくてく歩いてもいいかな~♪とも思ったのですが、
時間がもったいないので車でGo!
駐車場はすでに満車状態
仮設の駐車場(人出が多いため臨時?)に駐めて歩くこと約10分。
途中には、寄ってみたくなるような雰囲気のカフェやレストランも…
いやいや、ここで寄り道をすると光が弱くなってしまうので先を急ごう!
(な~んてね。 またまた言うことは一丁前!
)
昨秋は、徒歩で竈門神社に向かっている途中、
天満宮の裏口(トンネルがある所)の紅葉に魅了されて、
そのままカメラを向けながら天満宮の方へ入ってしまったので、
結局、行かずじまいでした
てな訳で、大いに期待していた竈門神社。
いや~、見事な紅葉です





まさしく、錦秋を堪能させていただきました~
おまけ
ここには五家荘、平家の里より寄贈されたという鹿が住んでいます。
その3頭(いや4頭だったかも?)をカメラにおさめようと
勝手に「シカ君」と名付けて呼ぶのですが、
なかなかこちらが思うようなポーズをとってくれませんでした
「君付け」したのがお気に召さなかったのかしら???
また行く機会があったら、今度は「ちゃん付け」で再挑戦してみようっと!
お天気がいいのでてくてく歩いてもいいかな~♪とも思ったのですが、
時間がもったいないので車でGo!
駐車場はすでに満車状態

仮設の駐車場(人出が多いため臨時?)に駐めて歩くこと約10分。
途中には、寄ってみたくなるような雰囲気のカフェやレストランも…

いやいや、ここで寄り道をすると光が弱くなってしまうので先を急ごう!
(な~んてね。 またまた言うことは一丁前!

昨秋は、徒歩で竈門神社に向かっている途中、
天満宮の裏口(トンネルがある所)の紅葉に魅了されて、
そのままカメラを向けながら天満宮の方へ入ってしまったので、
結局、行かずじまいでした

てな訳で、大いに期待していた竈門神社。
いや~、見事な紅葉です


まさしく、錦秋を堪能させていただきました~

おまけ
ここには五家荘、平家の里より寄贈されたという鹿が住んでいます。
その3頭(いや4頭だったかも?)をカメラにおさめようと
勝手に「シカ君」と名付けて呼ぶのですが、
なかなかこちらが思うようなポーズをとってくれませんでした

「君付け」したのがお気に召さなかったのかしら???
また行く機会があったら、今度は「ちゃん付け」で再挑戦してみようっと!

Posted by そのっこ at 19:21│Comments(4)
│つれづれに
この記事へのコメント
ほんと綺麗ですね(*^_^*)
画面に「きれ~♪」とつぶやいてしまいました(^^ゞ
シカちゃん、再挑戦楽しみにしてます(^^)/
画面に「きれ~♪」とつぶやいてしまいました(^^ゞ
シカちゃん、再挑戦楽しみにしてます(^^)/
Posted by きなこ
at 2010年11月22日 21:28

>きなこさん
こんばんは!
ホント、この日はお天気も良くて、
紅葉狩りには絶好の日でした(^o^)
期待を裏切らない見事な紅葉でしたよ~♪
今度は、「シカちゃ~ん」と可愛い声で呼んでみますね(笑)
こんばんは!
ホント、この日はお天気も良くて、
紅葉狩りには絶好の日でした(^o^)
期待を裏切らない見事な紅葉でしたよ~♪
今度は、「シカちゃ~ん」と可愛い声で呼んでみますね(笑)
Posted by そのっこ
at 2010年11月22日 21:58

本当す~~~~っごくきれいですね(^-^)
紅葉ってなかなか見に行ったことないのですがすごく見に行きたくなりました♪
しかちゃんリベンジ楽しみにしてます(^O^)
紅葉ってなかなか見に行ったことないのですがすごく見に行きたくなりました♪
しかちゃんリベンジ楽しみにしてます(^O^)
Posted by ゆなまま at 2010年11月22日 22:19
>ゆなままさん
こんばんは!
ここまで真っ赤な紅葉を目にすると、
感嘆の言葉しかありませんでしたね♪♪
縁結びの神社ということで、
カップルの姿もけっこうありましたよ(*^_^*)
こんばんは!
ここまで真っ赤な紅葉を目にすると、
感嘆の言葉しかありませんでしたね♪♪
縁結びの神社ということで、
カップルの姿もけっこうありましたよ(*^_^*)
Posted by そのっこ
at 2010年11月22日 23:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。