スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年06月07日

はなしょうぶ 舞鶴公園 その2

昨日の続きで~す。

紫陽花も撮ってみました。



花菖蒲園の後は南側に歩いて池の方に、、、
黄色の睡蓮が可愛かった~♪





道路のサツキもいい色を呈しています。
梅雨とは思えぬ日差しで、木陰が心地よかったです。



護国神社に足を踏み入れるのは初めて~。



平和の像





梅雨時に晴天の下、花菖蒲撮影と散策を楽しんだ充実の午後でした~♪
帽子をかぶっていたのに日焼けしたみたいで、顔が痛かった…(涙)  


Posted by そのっこ at 07:38Comments(0)

2013年06月06日

はなしょうぶ 舞鶴公園 その1

今週は梅雨の中休みで、雨マークは皆無。
(来週も雨は降らないみたいですね。)


月曜日は用事で天神へ。
友人からの前日のメールで「舞鶴公園の花菖蒲が満開らしいよ」と入ったので、
重いけど一眼レフをバッグに忍ばせて行くことにしました。

用事が早めに終わったので、まずはサンダルを物色し、
休憩を兼ねてロッテリアでハンバーガーをパクついた後、
舞鶴公園を訪れてみました。






街中のオアシス的な公園です。



梅雨とは思えない暑いくらいの晴天で、アオモミジもきれい~♪




夏の訪れを感じさせるシオカラトンボ。
ヤゴから孵って間もないのか、まだ世間の怖さを知らないようで(笑)、
ずっと同じ所に止まったまま。





続きは明日にでも~。
もう少しお付き合いのほどを…。  


Posted by そのっこ at 07:17Comments(2)

2013年05月19日

今年も咲いてくれました~♪



いつもベランダに放置状態にされているのに、、、
今年も花を咲かせてくれました。

毎年、咲き始めを見ると、その健気さに感動するのですが、、、
やっぱり、一年間ほったらかしのまま。

さすがに、満開の状態を雨に打たせるのは可哀想で、、、
昨日の夜は部屋の中に入れました。

優しい香りが穏やかな心持ちにさせてくれています。

今年もありがとうね~♪  


Posted by そのっこ at 08:39Comments(2)

2013年05月05日

久々の室見川ウォーキング♪

このところ、すっかりご無沙汰になっている室見川ウォーキング。

目についた花々を撮りながら(撮らせていただきながら)、、、
運動不足解消を兼ねて、一昨日の午後遅くに歩いてみました。
(ウォーキング再開!と書きたいところですがねぇ…。)

お日様のパワーが弱まってきて、陰が写ったりもしたけど、まぁ、いいっか(^_-)







ゆっくりペースで室見川河畔公園に到~着!

ハトさんたちもGWの気分なのか、いつもより寛いでいたような…(笑)





この日は2000m地点で終了し、パンを買いに「パルファン」に向かうことに、、、。

途中の畑に植えられていたアヤメを金網越しにパチリ!
カキツバタかも? いつものことながら、見分けがつきません。




10000越えを表示した歩数計に満足して、帰宅後すぐに、買ってきたパンをパクリ!


この日も平和な一日でした~(^_^)



  


Posted by そのっこ at 19:15Comments(0)

2013年04月26日

北山シャクナゲ園

今週も遊びのお出かけが多くて、、、
充実した一週間でした!(ってまだ終わっていないけどね。)


お天気に恵まれたこの日は、先輩のお友達と一緒に三瀬を越えて佐賀へ。
目的地は富士町の北山シャクナゲ園でした。



個人の方が20年くらいにわたってこつこつと育ててこられた園だそうで、
いろんな種類のシャクナゲやツツジが間伐した杉林の斜面に植えられています。






ツツジもきれいに咲いていました。



ミツバツツジもかわいい~♪




入園料500円では維持費が追いつかないのでは?と
心配になってしまうくらいの見事な園です。


シャクナゲやツツジは個人的には撮っているうちに飽きてしまうことが多いのだけど、
こちらのは自然との一体感が魅力的で、いろいろな角度から撮ってみたくなります。


一眼レフを持って来なかったことを後悔(^_^;)
オートでしか撮ってませ~ん(涙)


  


Posted by そのっこ at 19:36Comments(2)