スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年05月02日

めずらしい名前



先日訪れた道の駅で売っていたお野菜です。

TVで紹介されていたのを見たことがあったので、
珍しくて買って帰りました。

葉の表面が凍ったように見えることから、
「アイスプラント」という名前が付いたとか、、、
確かに、白っぽい水滴が付いているように見えます。

ちょっぴり塩味がして、
サラダでいただいたら、なかなか美味しかったです。

無人島のような所で、調味料がないときには重宝するかも・・・

な~んて、変なことを考えたりしました。


この日は、もう一つ珍しい名前に出会いました。


お花は何回か見たことがあったのですが、
「魚柳梅」という名前はこの日初めて知りました。
よ~く見るとお花は梅に似ています。

名前のいわれが気になり調べてみたところ、
この花から取れた蜂蜜はピロリ菌駆除力、殺菌力をもっていて、
整腸・美肌にも良いそうな、、、

なるほど~!
愛らしくて、たくさんの効能をもった花なんですね~。

  


Posted by そのっこ at 18:24Comments(0)