スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年06月25日

三度目の正直

時々、藤崎にある「中国大明火鍋城」にランチに行きます。

四川料理特有の辛さが人気のお店なので辛い料理が主流なのですが、
辛いのが苦手な私は割合マイルドなものを注文することが多いです。

よく一緒に行く友人も辛いのはそれほど得意じゃなく、、、

ある日のランチで、(辛くない)「チャーハン」をシェアして
それぞれ好きなもう一品を注文することにしました。
(チャーハンは量が結構多いので…。)

運ばれてきたチャーハンを見て、二人の反応は「???」。
先に入店して注文してくれていた彼女いわく
「普通の辛くないチャーハンを注文したはずなのに、何で~?」。
テーブルに置かれたのはスープチャーハンでした。

写真は撮るのを忘れました。


数日後、また同じお店に行くことになり、
前回と同様に、先に行った彼女が(辛くない)チャーハンを注文してくれていました。

運ばれてきたチャーハンを見て、二人の反応はまたもや「???」。
中華料理店でよく見る、あの黄色っぽいチャーハンを思い描いていた二人としては、
テーブルの上の黒っぽい(茶色っぽい)チャーハンに「どうもちがうよね~」と。


写真左の取り皿に入っているのがそのチャーハンです。
お味は色から察せられるとおり、辛~い!
でも、癖になるような辛さで、少しずついただいて完食しましたが…(笑)。

二度も注文を失敗したので、お店を出るときに(辛くない)チャーハンを食べるには
どの食券を購入すればいいのかを聞いて帰りました。(すごい執念でしょ~!)


その日から友達と私の中で、「チャーハンリベンジ」が合言葉になり、
今日がそのリベンジの日でした。

前回教えていただいた食券のボタンを間違えないように押して、、、
やっとご対面できた(辛くない)普通のチャーハン!



ついでに、もう一品。(辛くない方の)ワンタン(小)で~す。




念願(いや執念かな?)が叶って、美味しくいただきました~♪



ひとりごと
これぐらいの執念で物事に当たれば、もっとちがった人生になっていたかも~なんてね(笑)。  


Posted by そのっこ at 21:19Comments(2)つれづれに